Welcome Guest 
ログイン
ユーザID:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メニュー




薬剤師ノート使用ガイドライン

■使用条件
薬剤師ノートを使用するために特別に必要な条件,手続きはありません。 ただし,新規投稿や編集は登録した薬剤師のみとさせていただきます。

■管理者の免責
薬剤師ノートの管理者は,薬剤師ノートの使用で発生したいかなる損害に対して一切の責任を負うものではありません。 薬剤師ノート利用におけるいかなるトラブルにおいても,管理者には責任は一切ないものとさせていただきます。

■管理者の権利
管理者は以下の権利を保有します。
・ 公序良俗に反すると思われる投稿文を断りなく削除すること
・ 薬剤師ノートを正常に運営するために様々な処置を講ずること
・ ユーザーの登録取り消し
・ 薬剤師ノートを告知なく閉鎖すること

■投稿文の削除・消去
以下の場合,薬剤師ノートに投稿した投稿文が削除・消去されることがあります。
・ 薬剤師ノートのシステムが破壊,不調,及び更新のとき
・ 管理者が薬剤師ノートの運営方針に反すると判断したとき
・ 2重書き込みや文字化けによる解読不能な書き込み
・ 虚偽,偽りの発言。誤情報の掲載
・ 犯罪的行為に結びつくと判断された場合
・ 引用された文面が他者の著作権を侵害すると思われる場合
・ その他,法律に反すると判断された場合
・ 第三者に不利益を与えると判断された場合
・ 第三者を誹謗中傷していると判断された場合
・ 上記のいずれかに該当する可能性が高いと判断された場合

■新規ページ作成時の注意点
・ 編集の際、本文の前に2個以上のキーワードを必ず入力すること
・ キーワードはイタリック体を用いる
・ キーワードにはできる限り一般名も入力すること
 キーワード例:安定性、投与方法、配合変化、粉砕可否、半割可否、薬剤組成、
         等価用量、血中濃度測定、副作用、併用注意、併用禁忌、
         適応外使用、使用法、保険査定、調剤上の問題

・ 本文の後にできる限り参考とした資料や情報元を入力すること
・ プライバシー(個人の電話番号・携帯電話・PHS等)の投稿は避けること
・ 丸付き数字や半角カタカナなど,機種依存性のある文字の使用は避けること

■既存ページ編集時の注意点
・ すべての文章は登録薬剤師の誰でもが変更可能で、どの個人も特定の項目を支配できない、ということを受け入れて下さい。したがって、あなたが投稿したどんな文章も容赦なく編集される可能性があります。
・ 既存ページに関して誤りや新たな事実を発見した場合、登録薬剤師は積極的に編集をおこなってください。

■このガイドラインについて
薬剤師ノートは2008年7月15日より発効します。 薬剤師ノートの使用者は,必ずこのガイドラインを了承しなければなりません。 また,薬剤師ノートを実際に使用した場合,このガイドラインを了承したものと見なされます。


Front page   New List of pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)