Welcome Guest 
ログイン
ユーザID:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メニュー
5: 2009-01-13 (Tue) 19:10:22 arakawa source Cur: 2009-01-13 (Tue) 21:19:37 arakawa source
Line 5: Line 5:
この中では薬剤や化学物質を以下に示した7つのカテゴリーに分類している。ただし、分類されていない薬剤については、安全なのではなく、不明であるという点に注意が必要。 この中では薬剤や化学物質を以下に示した7つのカテゴリーに分類している。ただし、分類されていない薬剤については、安全なのではなく、不明であるという点に注意が必要。
-薬剤師ノートにも2001年版のデータを入力中(テーブル1〜テーブル5まで入力済)薬剤の成分名から検索する事が可能です。+薬剤師ノートにも2001年版のデータを入力していますので、薬剤の成分名から検索する事が可能です。&font(Blue){&br;→→右上の「[[単語検索:http://www.pharmanote.org/modules/xpwik​i/?cmd=search#xpwiki_header]]」にてAND検索を行う!(「授乳 薬品名」という感じで検索!授乳と薬品名の間は空白を入れてくださいね。)}; 
AAPの分類 テーブル1:細胞毒性があり、児の代謝に悪影響を及ぼす可能性のある薬剤 AAPの分類 テーブル1:細胞毒性があり、児の代謝に悪影響を及ぼす可能性のある薬剤
Line 19: Line 20:
授乳中に使用してはいけない薬剤の代表例 授乳中に使用してはいけない薬剤の代表例
 +また、LACTMEDはNLM(United States national libraly of medicine)が運営するTOXINETのデータベースの一つであり、無料で最新のデータを検索、閲覧する事が可能です。→→[[LACTMED:http://toxnet.nlm.nih.gov/cgi-​bin/sis/htmlgen?LACT]]
参考文献 参考文献
American Academy of Pediatrics Committee on Drugs.The Transfer of Drugs and Other Chemicals Into Human Milk.Pediatrics108(3):776-789,2001. American Academy of Pediatrics Committee on Drugs.The Transfer of Drugs and Other Chemicals Into Human Milk.Pediatrics108(3):776-789,2001.
中島研:授乳と薬.医薬ジャーナル,43,2889-2894(2007) 中島研:授乳と薬.医薬ジャーナル,43,2889-2894(2007)


Front page   New List of pages Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)